MEMBER PROFILE
所属芸人一覧
福岡劇場出演メンバー
-
ダイノジ
(左)大地洋輔
(右)大谷ノブ彦
大分市佐伯市出身。中学の同級生で1994年に結成。近年ではDJダイノジとして音楽活動も行っており、野外フェスやイベントに数多く出演。大地は「世界エアギター選手権」で2年連続優勝。
-
サカイスト
(左)伝ぺー
(右)マサヨシ
兄弟漫才師。「THE MANZAI」2年連続認定漫才師。伝ぺーはよしもとオシャレランキング2位に輝き、現在もオシャレのとまらない奇跡の47歳。マサヨシは43歳で普通自動車免許を取得。
-
メガモッツ
(左)中川どっぺる
(右)池内祐介
男性アイドルに詳しい池内とアイドル情報に長けたどっぺるによる、見た目ぽっちゃりコンビ。
歌唱力を活かした歌ネタ漫才や芝居も得意。長年佐賀県の夕方情報番組に出演し、老若男女に愛される存在。 -
メタルラック
(左)のなか
(右)美意識タカシ
佐賀県住みます芸人。同級生コンビ。
二児のパパであるのなかの狂気に満ちた笑顔でのボケと美意識タカシのイジられツッコミで、営業やMCでも活躍。
自己紹介ギャグの「ビューティー」は一部界隈にだけ人気。 -
しゃかりき
(左)光ママ
(右)ヒロ
見れば見るほど本当の親子に見えてくる!?「しゃかりき」という名前の居酒屋で一緒にバイトしていて、
意気投合しコンビ結成!SNSでは1500本以上の親子あるあるを配信し総フォロワー150万人超え! -
マサル
マサル
博多生まれの博多育ち。生粋の博多っ子。博多のおいさんという博多弁全開のおじさんキャラとしてFBS「めんたいワイド」等に出演中。博多華丸・大吉の華丸の博多のおじさん芸の正統後継者といわれている。
-
カイキンショウ
(左)カイラ
(右)ショウきん
福岡県住みます芸人。
カイラはソフトバンクホークス2軍のDJやTVの中継、MCでも活躍。スポーツ観戦が趣味。
ショウきんは演技力に定評があり舞台や映画などにも出演。焼酎好き。 -
インクルージョン
(左)坂下登哉
(右)米沢大志
久留米出身。介護の国家資格を持つ高校からの同級生コンビ。米沢はKBC「バラエティのB」出演中。坂下はゲーム好きでスマブラが大好きなのにゲームをしない米沢が劇場でゲーム実況担当なことに疑問を感じている。
-
カーネギー
(左)さわとおる
(右)松相遼
松相は国立大学出身でありながらMCバトルイベントに出場し、ベスト8まで進出して経歴を持つ。
さわは野球が特技。高校時代、県内では屈指の強豪校でレギュラーとして試合に出ていた。 -
カラマリ
(左)田口恭平
(右)にほんじる
福岡出身の田口と沖縄出身のにほんじる。田口は釣りが趣味。人によく舐められるのが特徴。前の相方にM-1の2回戦当日に逃げられた。にほんじるは趣味がパチンコ。独自の理論でパチンコを早く当てることが出来る。
-
気になるあの娘
(左)カイト丸山
(中央)ぬま水沼
(右)にわか片山
三者三様の見た目でコント・漫才の両方をこなす。水沼は演劇などの舞台に参加、 片山はダイエットでMAX45キロ痩せ、
丸山は顔が良く基本笑顔。 3分の2小型フォークリフトの運転ができる珍しいトリオ -
ザ・ローリングモンキー
(左)ムサシ
(右)カツキ
世紀末生まれの若手漫才師。NSC福岡1期生首席。ムサシは長崎県出身。幼い頃から大のプロレスファン。リングアナをする夢も叶えた。カツキはSNSにご飯との自撮りを載せているが、カツキの方が目立っている。
-
中村圭太
中村圭太
コンビを組みたいと思っているが中々組むことができず、ピン芸人として活動中。
映画が好きでよく見ているがバッドエンド物は苦手で基本的にハッピーエンドのものしか見ない。
福岡で一番都市伝説が好き。 -
とらんじっと
(左)あらた
(右)原ノコシ
宗像市出身の10歳からの幼馴染。宗像市公認の観光大使仮免許。原は大の漫画好き。あらたは野球歴15年で大学時代に福岡六大学野球ベストナイン受賞。365日野球愛に溢れている。ホークスファン歴20年以上。
-
メリコンドル
(左)うっちーばーば
(右)神宮聖也
糸島市出身の先輩・後輩。実家は13台の車を所有し、電気工事士・アロマテラピー検定1級・野球経験有という多彩な神宮に対して、実家がド貧乏で、特技はココアの粉一気飲みのうっちーばーばという格差も魅力の一つ
-
かば鴉
(上)諸田大幸
(下)イースト亮次郎
でこ広毛なしとでこ狭毛ありの短長差コンビ。イーストは元自衛隊で鍛えたタフネスを持つ。大幸は小学校からバスケで鍛えた運動神経とタフネスを持つ。要は2人ともタフネス。故にタフネス。タフネスタフネス…
-
太宰
(左)あやむ
(右)てつ
歳の差7年のコンビ。オズワルド伊藤に「ここ数年で1番気持ち悪い」と言われたあやむは5つの会社をすべて3日以内で辞めたことがある。
てつは49キロと細身ながら元ラガーマンで兄2人がラグビー選手。 -
パフェ
(左)ハヤサカ
(右)津野匠郎
ハヤサカはどんなジャンルでも広く浅く、適当に喋れる特技を持つ。東京都出身。好物は白菜。
津野はインスタグラムで、福岡市の天気を予報する「ツッ友の天気予報」を毎日投稿している。 -
喜喜かいばしら
(左)マウンテン
(右)ぶんぶん
コンビ名の由来は縁起が良さそうだからという理由。
マウンテンの特技はあるあるネタ。高校バスケに詳しい。ぶんぶんは絵が上手。
ぶんぶんは将来自給自足しながら絵を描いて暮らすという夢がある。 -
サラマンダーガール
(左)きのこのだ
(右)やまちゃん
コント中心のおっとり先輩後輩コンビ。きのこのだは大のゲーム好きで、自身のYouTubeで配信を行っている。やまちゃんはノーマル顔を活かした「いそうな顔大喜利」をSNSに毎日投稿。
-
パスタとパスタ
(左)ふぢわら
(右)まなべ
まなべは福岡よしもとでは珍しい広島県出身で、現役の大学生。ふぢわらは社会人時代に大型特殊免許を取得しており、高校時代には過度なダイエットするために3ヶ月学校を休んだら一年留年してしまった経験を持つ。
-
花柄ブーツ
(左)満月
(中央)とだみ
(右)まなつ
先輩後輩トリオ。まなつは百均の全部を知り尽くし、クッキングパパを全巻を精読。とだみは美容師免許を取得。就職後手荒れが悪化し1年で退社。満月はラブホで8年勤務、あなたにぴったりなラブホ提案します!
-
パグ
(左)はじめちゃん
(右)黒木マブダチ
愛すべきWぽっちゃり。毎日一緒。はじめちゃんは九州大学法学部出身。バイトは塾講師。アイドルヲタ。KBC「アサデス。KBC 」他出演中。マブダチは特技モノマネ。バイクと西武が好き。ファンを親友と呼ぶ。
-
スポットライト
(左)まいや
(右)パーティ・イマダ!
口達者なまいやのボケと、それに惑わされるパーティーのツッコミが特徴。「OK パーティー!」でお馴染み、鹿児島出身のパーティー・イマダ!ダンスが得意で英語が堪能な大分出身の芸人兼ダンサーのまいや。
-
パゴス
(左)由希也
(右)彼方
NSC福岡5期生首席。由希也は野球部。肩が弱かったため、子犬キャッチャーが愛称だった。彼方は野外活動部の火起こし大会で全国3位。大会の参加校は6校。一人でバンドを組んでいた(?)のでベースが弾ける。
福岡よしもと所属メンバー
-
田中健二
田中健二
゛ケン坊田中゛改め゛田中健二゛はサッカーを愛するピン芸人。サッカーネタはないが、漫談・芝居・MC・リポーターとマルチにこなす。温泉ソムリエと九州観光マスター3級の資格保持者で九州の観光地にも詳しい。
-
いっちゃく先生
いっちゃく先生
ボートレース歴40年以上のボートレース大好き芸人。
各地のボートレース場公式Youtubeでレース予想のMCをこなす一方、王監督や細かすぎるモノマネでテレビにも多数出演。 -
だいかん。
だいかん。
いつでもどこでもどすこいどんとこい! 元相撲取りピン芸人 今は守護霊鑑定芸人。オカルト都市伝説など大好物で霊感がある。
守護霊鑑定は今まで1700人を見ている。ごっちゃんです! -
ベングルー
(左)とよしま修平
(右)篠原
とよしまは大の競馬好きで、的中馬券を資金に海外旅行をした経験がある。1人娘を育てるシングルファザー。
篠原は現役の弁護士。特技は法律相談・法的手続き。 -
竕
(左)森尾允
(右)ハマジ
森尾はワープロ検定1級であり、動画編集やフライヤー作成、簡単なゲームの作成などが得意。
ハマジはペンギンマニアで水族館で働いていた経験がある。衣装にもペンギンを取り入れていることが多い。 -
粗大53
(左)すずめ
(右)まさだ
まさだは麻雀が上手く、たまに目がイーピン。タバコとギャンブル愛が強い。たまに煙で会話する。すずめは読書やアニソンを聞いたり動物と戯れることが好き。特技は逆立ち大喜利、物事を知ってるフリをすること。
-
鯉雲
(左)文志楼
(右)つばき
文志楼は趣味のイラストを活かしイラストネタをSNSに投稿。大反響を呼ぶ予定。作家としても活動する独創型芸人。
つばきはアニメ、声優、アイドルが大好きなヲタク型芸人。握手会に計百万費やす。 -
ドルトン
(左)やきそば
(右)白石つよし
やきそばのおバカなボケと白石のキレのあるツッコミが特徴。白石は特技がバスケットボールでバスケの審判の資格を所持。やきそばは料理が趣味で作った料理をSNSにUPしている。1番得意な料理はパスタ。
-
ごまサバ
(左)ゴウイチ。
(右)パワフルけいこ
盲目芸人ゴウイチ。69才パワフルけいこのコンビ。2人とも『ごまサバ』好き。子どもからお年寄りまで笑えるような漫才目指す。ゴウイチの座右の銘は晴天の霹靂、パワフルけいこの座右の銘は美人薄命。
-
ファビュラス・ナカムタ
ファビュラス・ナカムタ
闘牛士という斬新なキャラ設定を活かしたコントが持ち味。最近は手作りの道具を使ったコントをしている。
趣味は漫画、料理。週末は劇場の外で舞台衣装の闘牛士の姿でビラ配りをしている。 -
やっちゃえスマ男
やっちゃえスマ男
SMAPを愛で溢れる男「スマ男」
やっちゃえ!やっちゃえ!のギャグを持つ。SMAPとお仕事をすることが目標で、XにてSMAP関連の様々な企画を行っている。 -
イナナク犬
イナナク犬
細身で猫背、闇属性の容姿とは裏腹に大声や動きのボケをするホットガイ。核心を突く強気な発言をするが、本人はポンコツなのが憎めない。
オタクに憧れてオタクになった過去を持っている。 -
神子
神子
神の子『神子』!趣味はギャンブル全般。厄年でもないのに毎年、厄年!毎日、厄日。
怪我は長引く、家に泥棒が入る、車は紛失、、、一番ついていない神の子。もはや、人生がギャンブル。。。 -
ストロベリーかずき
ストロベリーかずき
実家がいちご農家であることが芸名の由来。自身も幼少期から仕事の手伝いをしている為、特技は農作業である。
趣味は映画鑑賞で、特に「男はつらいよ」シリーズが好きである。 -
ノンフィクション比企
ノンフィクション比企
旅好きの一人社長。福岡の魅力に取り憑かれ移住。
これまでに47都道府県・海外30カ国訪問。「魅せる事業計画書の作り方」発売後2週間で重版。中小企業診断士。 -
ぬのやよしたか
ぬのやよしたか
競馬歴27年。菊花賞で3連単当たり、うん十万の競馬資金を作ったことがある。有馬記念まで資金を増やして帯を取りたい。
ウマ娘にうん十万かけている。日本一の勝負師になるのが夢。 -
8888
(左)高麗人参1000mタフマンマジ卍
(右)TOMOHIRO
コンビ名の由来は、運気が上昇して大きな成功を収める数字。TOMOHIROは趣味はよさこい。フクゲキの同期、後輩11名選抜したTOMOHIRO軍団がある。高麗人参は日本の主な平野を3秒で言える技を持つ。
-
たつや
たつや
小学校5年生から中学3年生の5年間ラグビーをしていた。趣味はテレビ視聴で、特技はテレビ番組を言われたら放送局を言える。
-
航大
航大
趣味はスカイダイビング。特技はスパイダーマンの映画をどのシーンからでもセリフが言える。
-
シャナゾウ
シャナゾウ
長崎県佐世保市出身。若さ溢れる元気が取り柄。特技ピアノ、作曲で音楽を愛す。他にもスポーツ全般(特にバレーボール)が好きで普段から体を動かしている。
-
めそ
めそ
ピン芸人扱い。趣味は映画鑑賞・音楽鑑賞・プロレス観戦扱い。特技は大食い扱い。
-
坪根里紗
坪根里紗